NAGASAKA

横浜テーラーナガサカ

  • HOME
  • ブログ
  • イタリアンエレガンスの神髄─TALLIA DI DELFINO─
blog

イタリアンエレガンスの神髄─TALLIA DI DELFINO─

いつも当店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

スーツの生地を選ぶにあたって、イタリア生地かイギリス生地か、

このどちらかで考える方が多いかと思います。

どちらもそれぞれ良さがあって甲乙つけがたいですが、

なんやかんやで私はイタリア生地のほうが多く着数を持っています。

 

イタリア生地は発色が良く、洒落た生地が多い印象です。

そんな中でも「TALLIA DI DELFINO」の生地は面白い生地が多くて一押しです。

今回はそんなDELFINOの新作おすすめ生地をご紹介いたします。

 

まずはこちら。

パッと見は黒に見えるかもしれませんが、ダークブラウンの無地です。

こちらの生地は「SUPREMACY 16.0」というシリーズのものになります。

高級ウール原毛の中でも大変希少で高価な16.0micronの原毛で110番手双糸という極上の糸を引き、

タテヨコ共にそれを打込んだ至高のボディです。

Super表記でいうと、Super150’sのもので光沢の強い柔らかな生地となります。

 

続いてはこちら。

大ぶりなグレンチェックに同系色のオーバーぺーンが最高にオシャレです。

こちらの生地は「NAPOLI」というシリーズのものになります。

このNAPOLIは、TALLIA DI DELFINOの世界的な定番であるTWILLコレクションです。

サヴィルロウと並びテーラーリングの名手が集う街Napoli。

その街との深い関係性を象徴するこの”NAPOLI”は、

「最上の原料と職人によって仕立て映えのする最高級の生地のみを提供する」という役割を

100年以上担ってきた歴史や伝統、ブランド哲学を体現するコレクションです。

 

最後は秋冬らしいフランネルの生地からこちら。

まさにDELFINOらしい小洒落た生地です。

ここまでピッチの太いストライプはかなり珍しいですね。

派手ではありますが、フランネル特有の起毛感が派手さを少し緩和させています。

こちらの生地は「HONEY WAY FLANNEL 350」というシリーズです。

仕上げ工程に天然の蜜蝋を使用し、地球環境に深く配慮した特別なコレクションです。

しっかりと目の詰まった芯を感じるクラシカルな要素と、

肌に吸い付くような柔らかくなめらかな風合いのラグジュアリーな要素を兼ね備えたフランネルです。

 

今回は秋冬のトレンドカラーであるブラウンで

おすすめ生地をすべてチョイスしてみました。

 

是非店頭にて実際の生地をご覧ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

TALLIA DI DELFINO オーダースーツ上下¥110,000+税~


 

noteのフォロー是非お願いいたします!

 

お問い合わせ ネット予約 出張採寸

045-253-6789

ネット予約
会社概要 プライバシーポリシー